[メインページへ戻る]

全国水産加工たべもの展 大阪府知事賞GET!

いやぁー2月も来週水曜日まで、木曜日からはもう3月・・・はやっ

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

2月16日から開催された第56回全国水産加工たべもの展

くじら焼売』を出品したところ、なんと、大阪府知事賞を受賞しました。

出展数2,000点を超える中から、大阪府知事賞は60点のみですから・・・

立派 おみごと 拍手喝采 ・・・ゃぁo(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノゃぁ

授賞式には、弊社 社長が出席の予定です。

下関といえば、クジラフクですよね。クジラシウマイと合体させたところ

が、高く評価されたんじゃないでしょうか。ぶちうま ぶちうま ぶちうま

全国水産加工たべもの展 http://www.pref.osaka.jp/suisan/topic/

くじら焼売・・・・・・・・・・・・・・https://bimisaitan.jp/20_40.html

美味菜単の高級ギフト「巌流一撰」ご来店いただき、誠にありがとうございます。[生餃子・餃子・しゅうまい]


ぎょうざとフルーツバー

今日も鼻がムズムズ・・・くしゃみも・・・

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

九州・山口は、もう既に、春満喫。つぼみが明日にでも

咲きそうな陽気で、一気に夏になるんじゃないかと思うくらいです。

暖かくなると、やっぱり餃子( ぎょうざ ) とよく冷えたビールですよね。

日差しが照るつける日中は、果汁100%フルーツバーで喉を潤して

はどうかな? フルーツバーを生産する夏の間は、どうしても人材が不足

しますので、学生アルバイト募集をしています。時給は1,000円ですよ。

そのうち、手作り餃子のスタッフも募集するかも。(;゚Д゚)マジ?

フルーツバーはコチラ https://bimisaitan.jp/12.html

餃子はこちら       https://bimisaitan.jp/7.html


花粉症と餃子

花むずむず、くしゃみ、頭ボーッ・・・

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

風邪と思っていたら、どーやら花粉症らしい・・・

思考能力100%ダウンで・・・餃子のことも何処へやら・・・

餃子を食べたら花粉症が、快方に向かったという方いたら

連絡を・・・( マジ!(;゚Д゚)マジ?   )

ぶちうま ぶちうま ぶちうま ・・・ ・・・


ねばとろ水ぎょうざ

昨日、餃子プロが作った、ぎょうざで、水餃子を作ってみました。

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

スープの中には、具として、海草、卵、ネギが入っていて、ここに

餃子( ぎょうざ ) がコラボすると、普通の水餃子ではなくて、

ネバトロ水餃子になり、これ一杯で、満腹になったので、結構

ボリュームあるんです。

餃子がごはんの代わりになりそうです。


ぎょうざ 皮 手作り

風邪なのか、花粉症なのか・・・

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

鼻づまりで、頭が重く、春先の花粉症っぽい。

今日はそんな日で、ぎょうざの手作りプロをお招きして、

目の前で実演していただきました。

○ 小麦粉と水のみ。小麦粉100に水45くらい。

○ とにかくよく捏ねます。20分くらい。

○ よく捏ねた生地を丸くして、濡れ布巾で覆います。

○ とにかくよく寝かせます。40分くらい。

○ とにかくよく寝かせた生地を、横長に延ばし、包丁で10gずづ切ります。

○10gの生地を掌で、押し、円形にした常態で、麺棒で径8cm位の皮に仕上げます。

○出来上がった生地に具を15gくらいのせて、包みます。ぎょうざの完成です。

とにかくプロの手作業は、年季が入っていて、ぎょうざの皮を薄く延ばすなんて

素人には真似出来ません。とにかく、ぎょうざを包むのも、早く驚きでした。

ぎょうざの皮を包むのも、中国の男性と女性では、それぞれ餃子の包み方が違うと

言っていました。


餃子キャラ 名前募集

餃子(ぎょうざ)を目の前にして、嬉しそうな豚さんが・・・

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

美味菜単の主力商品の餃子(ぎょうざ)には、MYキャラが無かった

ので、作ってみました。額にある『N』は美味菜単の運営会社、

農水フーヅ株式会社のイニシャルの『N』です。

餃子(ぎょうざ)は、豚肉をふんだんに使っていますので、豚さんの絵に

なりましたが、何か良い『名前』を秘かに募集中です。誰からも愛される

馴染める名前が理想的なんですけど・・・。

本当に募集されるかたは、メールにてご応募願います。期限は

ありませんので、ゆっくりと、考えてOKですよ。

ご応募先・・・・・・・・・・・・https://bimisaitan.jp/support1.cgi

美味菜単のぎょうざ・・・https://bimisaitan.jp/


かき揚げもずく餃子?

佐世保バーガー、唐津バーガー、・・・

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

九州はもはや、南米化?とうとう北九まで、ブランドバーガー進出?

もずくのイメージを覆す、かき揚げタイプのもずくらしいです。

フライに出来ると言うことは、餃子の具にもずくを入れて、サッと揚げると

かき揚げもずく餃子? ちょっと ちょっと 行き過ぎかな?

餃子の美味菜単・・・・・・https://bimisaitan.jp/ 開店一周年記念価格です。

  サクサクもずくのかき揚げバーガー 380円

久米島ちゅらカフェ  http://gourmet.yahoo.co.jp/0007074160/WV-KYUSH-3IATB001/


ねむりねこ と ぎょうざ

もう2月も後半になって早いですね。

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

アメリカンショートヘアのRAIちゃん再び登場・・・

なぜ登場かって?来週2月22日は『猫の日』なんだそーです。

店長も最近知ったばかりです。『にゃん、にゃん、にゃん 2,2,2』

餃子とは全然関係ないのですが、貴方は猫族?犬族?店長はどちらとも

大丈夫です。子供の頃、犬も猫も飼っていましたが、野良のほうが

血統書付きよりも、育て甲斐があったような気がします(それだけ野良に

対しては、神経を使っていなかったとも言えます。)

またまた、話は飛びますが、北九州に変わったハンバーガー店がお目見え!!

モズクとハンバーガーがコラボしているそーです。近い内に取材してみます。

生餃子も、記念価格で販売して、順調に注文も入ってます。今月いっぱいの

特別価格なので、餃子も要チェックですよ。

餃子の美味菜単・・・・・・・・・・https://bimisaitan.jp/

●眠り猫-ねむりねこ-・・・・・・・・・http://www.nikko-jp.org/perfect/toshogu/neko.html


温泉と餃子

九州・山口地方は、雲ひとつない晴天・・・

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

ちょっと風は冷たいのですが、のんびり温泉に入って、

ビールと餃子でくつろいで、畳で昼寝でもしたいですね。

温泉と言えば、九州の奥座敷 黒川温泉か山口の奥座敷 俵山温泉でしょう。

餃子は、もはや日本の食卓では、馴染んできていますので、

スペシャル餃子か地餃子でも作りたいですね。

以外と本場 中国 上海に売り込んだら、結構 日本の温泉餃子なんて

言うのは受けるかも知れません。

日本の餃子・・・https://bimisaitan.jp/  開店一周年記念価格!!

 


春一番 と 黄砂

今日の関門海峡は、白波が立って・・・

こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。

春一番の突風かと思ったら、関門海峡は霞がかったように・・・

これって、黄砂ですよね。

美味菜単も春一番餃子ができそーです。

名付けて、春餃子、タンポポをイメージしたかぼちゃ風の餃子

なんです。なかなか色鮮やかで、春らしい餃子ですよね。

今日の日に合わせたかのように、テスト試作をした餃子の中の

1アイテムなんです。

餃子の皮に一工夫するだけで、何か、無国籍 餃子の出来上がり!!

この餃子の販売は、弊社の品証合格が出たら、販売となりますので

少しお待ち下さい。

肉たっぷり生餃子は・・・https://bimisaitan.jp/