[メインページへ戻る]
すっきりしない天候が続き、花粉症の店長にとっては・・・
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
いよいよ明日は、今年初のイベント参加となります。
彦島 老山花まつり が下関市彦島の老山公園内で開催されます。
今回は、もずくセンターさんとの共同参加で、明日はいよいよ
もずくと*****のコラボの 未発表作品を彦島老山で先行新発売と
なりますので、もずく に興味ある方は、是非ご来場??ご来園??
下さい。一杯150円くらいで販売の予定で、限定商品ですので
売り切れ御免となりますから、・・・。
もずく もずく もずく ぶちうま ぶちうま ぶちうま・・・ぎょうざ

山口 九州地方は、春爛漫・・・
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
外はポカポカ陽気、室内は暑く、もうちょっとでエアコンが・・・
餃子もこの春の陽気で、食欲増進となりますので、きれいな花
を観賞しながら、餃子を食べると免疫UPになるかも・・・・・・

山口 九州地方は、春爛漫・・・
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
外はポカポカ陽気、室内は暑く、もうちょっとでエアコンが・・・
餃子もこの春の陽気で、食欲増進となりますので、きれいな花
を観賞しながら、餃子を食べると免疫UPになるかも・・・・・・

やっぱ雨の日は、花粉が飛散しなく、すがすがしい・・・?
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
音響熟成酒・・・という酒を写メしました。瓶の色合いが鮮やかです。
貯蔵タンクに一定の音響振動を加え、熟成を促すといった製法(国際特許)・・・
やっぱ酵母菌には、音響が必要なんですね・・・。
そこで、餃子にも、この音響振動を加えたら、どうなるんですかね。それとも、
この音響熟成酒を餃子の具に加えると、まろやかな餃子に仕上がるかも。
奄美大島開運酒造・・・http://www.lento.co.jp/

今日から暖かい??
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
もう寒くならないですよ。ほんとに。猫のライも炬燵を卒業して
背筋を丸く伸ばして??
でも、空気が乾燥していて、インフルエンザが事務所内では3人目
の犠牲者が出ています。こんな時に、餃子を食べて( しかもスリニンニクを
餃子の上からたっぷりとかけて、食べたらスタミナ満点!! )

西日本はやっと春らしく・・・
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
やっぱ、あおさ 。 味噌汁にいれてもよし。
卵焼きに混ぜてもよし、野菜サラダに入れてもよし、
ついでに 餃子に入れてもよし?
普通の肉餃子は・・・https://bimisaitan.jp/

奄美のあおさ・・・http://www.satsuma.ne.jp/sato/namaaosa.htm
まだ肌寒い日が続き、春は・・・
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
アメリカンショートヘアのライちゃんも、まだ炬燵の中が
お気に入りで、眠そうな顔・・・焦点が定まっていません。
2月が以上に温く感じられたので、平年に戻った3月が寒く
感じられるんでしょうか。
餃子もスープ餃子がまだ売れそうな感じですよね。

今日は春らしく・・・
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
先日の画像を拡大してみました。黒豚の『クロ』ちゃんでぇーす。
雄?雌?どちらですかね? 店長にもわかりません。
美味菜単の黒豚生餃子も『クロ』ちゃん餃子になれば良いと思います。

久々の雨で、花粉症も一段落・・・
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
鯨はは5トン近くもある巨体なんで、暴れると想像を絶すること
になるんですよね。鯨にとっては、生きるか死ぬかの瀬戸際の
状態なんで、必死にもがいていたんでしょう。
事故にあわれた方、心より合掌いたします。o(TヘTo)
ちょっと今日の天気みたいに湿っぽいツカミから入りましたが、
鯨も事故の件では、きっと悲しんでいるでしょう。
鯨には、罪はないヨ。もっと安全に鯨を捕獲して、沖合に持って
行く方法はないのですかネ。例えば、少し動きを鈍くする薬を
注射??( どんだけ!!の注射!!(*・○・)=3はぁー)
とか、大好物のオキアミをエサに誘導するとかネ。
ちょっと ちょっと 考えさせられる一日でした。( _ _ )……….o

どーです、この眠り鯨・・・???
こんにちわ 美味菜単 店長 たけうち です。
鯨のキャラを即効でつくって見ました。おたまじゃくしかって??
いえいえ、尾の形が違っているでしょう。鯨なんです。そのうちこの鯨
もVUPして、立派に育てて見せましょう。(=゚ω゚)ノ”☆ハイハイハイ
両生類と哺乳動物のコラボで、鯨じゃくし??おたま鯨??って言うのも
おもしろいかなぁ??なんか癒し系のキャラっぽくなって、昔流行った
たれぱんだ系ですかね?
鯨のカラーも黒のイメージがあるんですが、ここで思い切りよく赤鯨って
言うのは、どーですか。
