お客様に大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
只今、ポリジュース、スティックゼリー商品の受注増に工場での生産が追いついていない状況となっております。
現在の見込みでは5月下旬頃には、出荷体制が整うと思われますので、確実なスケジュールがわかり次第
ホームページ上で改めてご連絡いたしますので、ご理解とご了承のほど宜しくお願いします。

2023年5月27日(土)~6月10日(土)の期間
首都高速道路羽田線一部区間の通行止めによるお荷物のお届けの遅延について

運営会社について

店主

心をこめてお届けいたします。

製造

衛生的で安全な工場で、
丁寧にお作りしております。

餃子

美味しく出来上がった生餃子、
是非一度ご賞味ください。

全景

農水フーヅ株式会社 全景

運営者の紹介

ショップの名称

美味菜単

ショップの概要

本州の最西端に位置する下関は、古くから食文化の交流が盛んで、周辺地域の特選食材を仕入れ、数多くの名産品を産み出しています。
このような環境の中で『美味菜単』が誕生いたしました。今後、メニューも増やしてまいりますので、どうぞご愛顧下さいませ。

店主の名前

田村利治・上利悦子

所在地

〒750-0093
山口県下関市彦島西山町2-1-24

TEL

083-267-1144 , 083-250-9333

FAX

083-267-1177

ショップから一言

厳選された原材料をベースに、独自の味をミックスした、『美味菜単』のメニューは、多くのお客様より支持されています。
是非、『美味菜単』のおいしいメニューをどうぞ。

特定商取引法に基づく表示

正式販売業者名

農水フーヅ株式会社

運営統括責任者

田村利治・上利悦子

所在地

〒750-0093
山口県下関市彦島西山町2-1-24

電話番号

083-267-1144 , 083-250-9333

代金以外の必要料金

常温便

商品代金以外に、送料(梱包料込み)、支払手数料、(代引きの場合は代引き手数料330円、銀行振り込みの場合は振り込み手数料)が必要となります。消費税は商品価格に含まれています。

クール便

商品代金以外に、送料(梱包料、クール代込み)、支払手数料、
(代引きの場合は代引き手数料330円、銀行振り込みの場合は振り込み手数料)が必要となります。
消費税は商品価格に含まれています。

申込の有効期限

原則としてお申し込み日より1週間

商品の引渡し時期

・ 代金引換の場合は、ご注文確認後、通常5営業日以内に発送いたします。
・ 前払い(銀行振り込み)の場合は、
ご入金確認日より3日以内に発送させていただきます。
※ご注文後、翌日出荷可能な商品もございますので、詳細は店長まで問合せ下さい。在庫が無い場合は、別途ご連絡させていただきます。

お問合せ先:餃子ホットライン 083-267-1144 , 083-250-9333
メールでのお問い合わせはこちら

商品受取り時

商品を受け取る際は、今一度商品内容の確認をお願い致します。

お支払方法

銀行振り込みによる代金先払い、各種クレジットカード決済、
宅急便による代金引換。
企業間取引には、カード決済はご利用頂けません。

申込の有効期限

原則としてお申し込み日より1週間

返品・交換について

品質管理には万全を期しておりますが、お気づきの点がございましたら、商品到着日より3日以内にご連絡ください。
着払い返品後、無料で交換させていただきます。
ただし、お客様の都合による場合は、
返品・交換対象とならない場合がございます。

配送業者名

ヤマト運輸㈱

ISO22000

農水フーヅ株式会社は、ISO22000を取得しています!

ISO22000とは、ISO(国際標準化機構)による品質マネジメントシステムを意味し、
良い製品やサービスを提供することで、
『お客さんに満足してもらうこと【顧客満足】』を目指す仕組み(システム)です。
安心できる商品を供給するためには品質を保証する必要があり、
日本ではJIS(日本工業規格)という規格があります。
その規格を世界規模で統一したものが ISO22000 となっています。

個人情報保護のための行動指針

■個人情報の取扱いについて

当社は、個人情報を保護することは、社会の信頼を得て企業活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。
当社は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。

1. 個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。

2. 利用目的と収集範囲
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

3. 個人情報の利用
当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。

4. 第三者への提供・開示の禁止
当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。

5. 業務委託先の監督
当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。

6. 情報セキュリティの確保・向上
当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティフ確保・向上に努めます。

7. 教育・啓発
当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

8. 個人情報の開示・訂正などへの対応
当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。

9. 継続的な見直しと改善
当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。

会社案内図